【郡山市】心と体を癒す「癒しの旅 輝マルシェ」が開催されます♪

郡山市清水台にある「清水台地域公民館・郡山市少年センター」にて、2025年5月24日(土)に、イベントが開催されます。

イベントの名前は「癒しの旅 輝マルシェ」です。心と体を癒すひとときを過ごしてもらえるように、という願いのもと開催されるイベントです。

(写真提供:ゆみ様)

タロット占いオラクルカードリーディング、ハンドマッサージなどがありますが、中でもおすすめしたいのが「精麻龍(せいまりゅう)作り」です。

精麻龍とは、邪気払い、浄化、魔除けの力があるとされているアイテムです。

(写真提供:ゆみ様)

精麻とは、大麻の茎の表皮を特別な工程を経て、独特の光沢をもつ繊維に仕上げたものです。昔から、神社のしめ縄や鈴紐などに使われている素材です。

浄化作用・開運・厄除け・縁結び・人間関係の改善・健康運の向上・仕事運・金運アップなどにご利益があると考えられています。

(写真提供:ゆみ様)

このような精麻龍が、こちらのイベントではワークショップで体験できます。

イベント自体は予約不要ですが、ワークショップのみ予約が必要ですので、ご注意ください。

「清水台地域公民館・郡山市少年センター」には、駐車場がないため、近隣の駐車場を利用しましょう。

「清水台地域公民館・郡山市少年センター」向かいには、「ITUMOパーク会議所前」が、少し離れたところには「トーゴー駐車場」などがあります。

気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

癒しの旅 輝マルシェ」が開催される「清水台地域公民館・郡山市少年センター」はこちら↓

「ITUMOパーク会議所前」はこちら↓

「トーゴー駐車場」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!