【郡山市】秋の火災予防運動に伴い「老朽化(廃)消火器回収」が行われます!
毎年、11月9日から15日は「秋の火災予防運動週間」とされています。防火パレードや消防訓練などが行われ、火の用心への意識を高めてきました。
今年、郡山市では「秋の火災予防運動週間」に伴い、11月1日(土)に家庭にある古い消火器の回収を行います。

消火器の回収は、以下の場所で行われます。
・緑ヶ丘地域公民館
・中央公民館
・大槻ふれあいセンター
・喜久田基幹分署
・熱海分署
・日和田分署
・田村分署
・安積分署
・湖南分署
・富久山分署
・針生救急所

回収時刻は9:00~12:00です。
家庭用の消火器1本につき1000円のリサイクル料金がかかります。

通常、古くなった消火器は購入した販売店に引き取りを依頼するのが一般的です。
消火器が古くなっていて処分したいけれど、販売店などが分からず困っている方や、この機会に古いものを処分したい方は、近くの回収場所へ持っていってみてくださいね。






